~保湿の重要性~
当サロンでは高出力の効果のある脱毛を行いますので、専用保湿ローションをご使用下さい。
<オススメ1 スタンダード>
【ルミクスマシーン専売品】
スムーススキンローション
天然由来の抑毛成分テロカピル+3つの大豆イソフラボン+水溶性コラーゲン(分子量20万)配合で、次の施術までより美しくお肌を保ちます。
[ポンプボトル] 150ml
¥7,480(税込)
サロンケア×ホームケアのWケアで脱毛・光フェイシャル・BBL・バストアップ等ルミクスマシーン全てに効果UP!抑毛保湿ローション。

<オススメ2 最高級保湿品>
【プラセンタ+ヒアルロン酸エキス原液】
ルアンジュプロ
美白効果が期待できる「プラセンタ」と保水力に優れた「ヒアルロン酸」をセットにした純粋・高濃度100%原液。
100ml
¥27,500(税込)
<使用方法>
■ルミクスマシーン全ての施術前・直後に清潔なお肌に塗布してください。
~化粧水と保湿ローションの違い~
・化粧水(皮膚の上辺に効果のあるもの)
・ルミクス専用保湿ローション(角質層まで浸透するもの)

脱毛時に毛根の周りの組織が潤っていないと、光照射で照射範囲が瞬間的に約70度まで熱が伝わり、毛根のメラニンは熱を発します。
この時に熱の作用により毛根周囲の細胞はタンパク変性を起こし抜けが悪くなります。
十分な保湿によりお肌が潤っている場合は熱を帯びタンパク変性を起こしても周りの細胞とくっつきにくくなり抜けやすくなります。
皮膚(表皮)角質層まで浸透する水溶性コラーゲン皮膚の表面は角質によって守られており、数百程度の分子量のものしか浸透することができません。
通常、コラーゲン成分が無理なく皮膚に浸透するには、脂溶性であり、さらに分子量500以下であることが前提とされています。(一般的な動物性コラーゲンの分子量は30~40万、海洋性コラーゲンは10万)保湿剤で必ず保湿を行ってからご来店下さい。
脱毛専用の保湿剤お持ちでない方やご使用のないお肌が乾燥されている方は、火傷になる危険性があるため施術を提供できない場合がございます。
脱毛・光フェイシャル・BBL・バストケア「ルミクスマシーン」専用の保湿ローションをお使いになり潤った肌の方は水分を多く含んでいるので、高出力施術が可能になり効果も高くなります。

■施術時の「痛みや熱い」の軽減
肌の潤いは施術時の熱や光の刺激を軽減します。
■肌トラブル
<脱毛>施術前の深剃りによる埋没毛が原因の赤いボツボツとした跡はしばらくすると治りますが、人によっては炎症が悪化してしまう人もいます。その場合は医師の指示に従って下さい。
■保湿を怠ると
乾燥による粉吹き・肌のガサつき、色素沈着も日常的な保湿ケアをすることでトラブルの予防をすることができます。
保湿によって、肌機能を高めるだけでなく、修復機能やターンオーバーが正常に働き、色素沈着のない肌に導きます。
■肌質の改善
肌に充分な水分を保つことにより肌表面バリア機能の維持、ターンオーバーの促進によってハリ・艶・透明感がアップします。
良い肌質は埋もれ毛にならない良い発毛環境を促すため、埋没毛赤いボツボツ(二の腕・太もも裏・お尻に多くみられる)皮脂トラブル予防に効果的です。